ペットシッター・トリミング・子犬とペットグッズ販売
仔犬(ダックス・コーギー・柴犬)販売 鹿児島市にあるペットシッター・トリミング・子犬とペットグッズ販売のお店です ドッグフード・ペット雑貨・ペットケア用品
トップページ
インフォメーション
子犬情報
ペットグッズショッピング
ペットシッター
トリミング
ワンちゃんタクシー
DOGCOM.Member
会社概要
お問い合わせ
買い物かご

 
インフォメーション 詳細検索
Garden for dog からの新着情報をお届けします。
熱中症について2016/07/09
温度よりも湿度に注意!
人間は汗をかくことによって体内の温度を下げますが、犬は足の裏の肉球以外に汗腺がないため、口でハァハァと息をすることによって、体内の温度を下げます。
そのため湿度が高いと、いくらハァハァと息をしても体内の温度が下がりません。犬の平熱は、だいたい38℃前後ですが、体温が41℃以上になると死亡する可能性もあります。

日陰や家の中であっても風通しが悪いと湿度が高いため、熱中症になる危険性があります。
熱中症を防ぐためには、気温だけでなく湿度も気にしてあげましょう。
蒸し暑い日は、エアコンの温度設定を思いっきり下げるよりも、ドライ設定で湿度を下げるほうが、効果があります。犬が快適に過ごせる環境は、だいたい室温23℃〜25℃で湿度50%です。

※クーラーを効かせすぎると、関節炎を引き起こしてしまったり、体調を崩してしまったりするので、あまり強くかけないようにしましょう。

 家の中での暑さ対策 真夏の閉めきった室内は、想像以上に暑くなります。いくら直接日光が当たらないとは言え、部屋の中でも換気が悪かったり、カーテンを閉めなかったりすると熱中症になる危険性はあります。

家の中で熱中症を防ぐためには・・・
●換気を良くする。
●日の当たる窓は、カーテンを閉める。
●水を常に置いておく。
●市販のクールマットなどを置いてあげる。
※犬の体温を下げるには、直接体を冷やすことが一番効果的です。
●部屋の湿度を60%以下にする。
※老犬や病気の犬がいる場合は、部屋の状態を室温23℃〜25℃で湿度50%に近づけると、犬の体への負担が軽くなります。
●留守番をさせる時は、エアコンをつけて出かける。
※特に長時間留守番させる時は、気温がどれくらい上がるか予想がつかないので、必ずエアコンをかけて出かけましょう。

 外での暑さ対策 犬を外で飼っている場合、日中はかなり気温が高くなります。特に、南側で日陰がなく、土もないような場所では、確実に熱中症、熱射病になってしまいます。
そのような場所で飼っているのであれば、夏だけ違う場所に移動してあげましょう。

外で熱中症を防ぐためには・・・
●直射日光の当たる場所にはつないでおかない。
●風通しのよい日陰に犬がいられるようにする。
●コンクリートよりも土のある場所にいられるようにする。
●水をまいてあげる。
●常に新鮮な水を置いておく。

※北海道や東北地方など涼しい地方以外では、夏は出来るだけ室内(玄関等)に移動してあげましょう。

 出かける時の注意事項 夏の暑い日は安易に犬を連れて出かけないようにしましょう。
犬は人間よりも体高が低いので、私たちよりもアスファルトの熱の影響を受けてしまいます。犬を連れて出かける時は、十分注意してください。

犬を外に連れて出かける時に気をつけることは・・・
●地面のアスファルトを触って、熱くないかをチェックする。
●散歩は、早朝か夕方に行くようにする。
●出来るだけ日陰を歩くようにする。
●海など日陰のない場所には、連れて行かない。
※海水浴などに犬を連れて行くことがあると思いますが、浜辺は日陰がなく、砂浜は非常に熱いので、熱中症になる危険性が高いです。
●ちょっとの時間でも、車の中に置いて出ない!
●小型犬でキャリーバッグに入れて移動する場合は、保冷剤やアイスノンをタオルにくるみ、キャリーバッグの底に敷いてあげる。
●毛色が黒い犬などは、白いTシャツを濡らして着せてあげる。

 熱中症にかかりやすい犬 熱中症には、かかりやすい犬種やタイプがあります。

熱中症にかかりやすい犬は・・・
●鼻の短い短吻種 (シーズー、ペキニーズ、パグ、ブルドッグ、ボクサーetc.)
●北方生まれの犬種 (シベリアン・ハスキー、ボルゾイ、サモエドetc.)
●被毛が厚い犬種 (シェットランド・シープドッグ、グレート・ピレニーズect.)
●肥満気味の犬・・・脂肪によって体温が下がりにくい。
●老齢犬・・・環境や気温の変化に適応しにくい。
●体調が弱っている犬・・・暑さの影響を受けやすい。
●毛色が黒い犬・・・太陽の熱を吸収しやすい。

 熱中症になってしまったら 熱中症は、命に関わる怖い病気です。少しでも早い応急処置が重要になります。

熱中症の症状・・・
●ハァハァと呼吸が浅く速くなる。→熱中症の初期症状
●ぐったりして元気がなくなる。→要注意の状態
●目が充血したり、口の粘膜が鮮紅色になる。→要注意の状態
●呼吸が速く、粘り気のあるよだれを流している。→すぐ病院へ
●体温が41℃以上になる。→すぐ病院へ
●痙攣や発作を起こす。→すぐ病院へ

熱中症の応急処置・・・
●外であれば、まず涼しい場所に連れて行く。
●首もと、脇の下、後肢のつけねに水道水をかけ、とにかく体温を下げる。
※氷水など冷たすぎる水はかけない。
●少しずつ水を飲ませる。

少しでも熱中症の疑いがあれば、応急処置をして必ず病院に連れて行ってください。



DOGLIFE by DOGCOM
定休日/水曜日
〒892-0831 鹿児島市船津町4-23-1F
TEL&FAX:099-239-1026 E-MAIL:info@dogcom.jp